今回はドラゴンクエストIII 〜そして伝説へ...〜です。ドラクエI・II同様にPS4版をプレイしました。こちらも有料となります。価格は1,620円と少し割高になっています。
公式サイトは以下より↓
ゲームの感想について
ストーリー
16歳の誕生日に王様から「亡き父オルテガの後を継ぎ、魔王バラモスを倒せ」と命じられたために、世界を救うために旅に出るというもの。いきなり世界を救えとか無茶いいますわホント。
システム面
ドラクエI・IIと比べて違和感のないグラフィックだったので安心しました。それでもSFC版のグラフィックのほうが上だとは思いますが(笑
戦闘時のレスポンスも早くなっているのでストレスなくプレイできます。ただSFC版のようにモンスターの戦闘アニメーションが廃止されたのが残念です。
またSFC版と違うところとしては「すごろく場」が廃止されていることですね。このせいで破壊の鉄球は隠しダンジョンにある1個しか手に入らなくなりました。
今回も鳥山明氏のイラストがあります。
一つ気になったのは「はぐれメタル」の逃げやすさですかね。SFC版をプレイ済みですが、ここまで逃げやすかったかな?というくらい逃げます。まあ「とくぎ」というシステムがなかった時代なので仕方ないですね。
トロフィーについて
ストーリーとクリア後のダンジョン攻略、裏ボス討伐でトロフィーをコンプリートすることができました。裏ボスの「しんりゅう」は35ターン以内に倒して最初の願いをオルテガの蘇生にすればそれだけでトロフィー達成になります。35ターンはレベル40中盤〜後半あれば余裕だと思います。
とまぁこんな感じです。
これでドラクエ11、ドラクエ1〜3を全てやり終えました。次はぼちぼち積みゲー消化をしていこうと思います。
それではまた!
売り上げランキング: 2,883
売り上げランキング: 3