Faintん♪の雑記

気になったことをつらつら書いてます。ゲーム / デジモノ / テクノロジー / 映画 / オカルト が大好きです。

Final Fantasy XVI(ファイナルファンタジー16)

今回は「Final Fantasy XVI(ファイナルファンタジーXVI)」をプレイしました。ファイナルファンタジーシリーズ待望のナンバリング16作品目ですね。スクエアエニックス社の第三開発事業部、FF14で有名な部署が開発を担当したそうです。感想などを書いていこうと思います。

 

公式サイト

FINAL FANTASY XVI (ファイナルファンタジー16)| SQUARE ENIX

トレーラー

PSストア

FINAL FANTASY XVI

Amazon

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5

 

ゲームの紹介・感想

PS5専用に開発されたタイトル。クリスタルの加護を受けた大地"ヴァリスゼア"が舞台。この地で暮らす人々は、クリスタルの恩恵により魔法を使い、それによって豊かさを享受していた。巨大なクリスタルの塊である"マザークリスタル"の近くには国家が形成されているが、クリスタルは有限な資源であり、それをめぐって国家間の争いが起こっている。本作の主人公であるクライヴ・ロズフィールドは国家の一つであるロザリアの王子として生まれる。彼も国家間の争いに巻き込まれ、過酷な運命を背負うことになる。

ジェットコースターのような怒涛のストーリー

今回はダークファンタジーとあって直接的な描写や重たいお話がありました。終盤のほうはいつものFFっぽい感じにしあがっています。ストーリーに重きをおいているだけあって見応えのあるお話でした。エンディングは考察の余地がある終わらせかただったので賛否ありましたね。

コマンドRPGからアクションRPGとしての変化?進化?

前作FF15よりもさらにアクションに傾倒したバトルシステムになりました。賛否ありますが、リアルな映像になってくるとコマンドよりもアクションのようが違和感ないですし、最近の若い世代のゲーマーも直感的にプレイできるアクションのほうがいいという判断だそうです。

バトルでアビリティポイントを稼ぎ、それを消費して召喚獣の力を習得することが可能。どの技も個性があって強いです。自分のスタイルにあった技を探すのが楽しい!

迫力のある映像表現

本作の目玉の一つである召喚獣バトル、PS5の性能を活かして迫力のある映像表現を体験することができます!これは自分でプレイしてみないとその感動は完全には伝わらないと思います。

DLCを期待したいが今のところ予定はないっぽい?

DLCがあるのかは不明。ただプレイしているとそれがあるっぽいような部分はいくつかありましたね。あともしあるのであれば各ドミナントを深堀するためのエピソードとかあるといいなと思いました。

アクティブタイムロアや世界情勢など世界観を知るための親切な仕組み

カットシーンとかで新しい用語とか出てきたらその場でその用語の意味を調べることができたり、ストーリーの進行で変化する世界情勢をしっかり知る仕組みがあります。ロア好きにはありがたい仕組みです。

 

トロフィーについて

全てのトロフィーを達成してプラチナトロフィーを獲得しました。強くてニューゲームとかもあるので取り返しがつかない要素はないです。トロコンするためには2周(しかも2周目は高難易度モードを)クリアする必要があります。

 

以上です。久々のナンバリングFF楽しませてもらいました!DLCやFF14とのコラボにも期待したいところです。それではまた!