前回の記事でほとんど2018年の目標も書いちゃってた気もしますが、今年の目標的なやつを「仕事」「趣味」「健康」「お金」の面で立てていこうかなと思います。
【仕事編】
"エセ"プログラマーとはいえ一応IT業界に居るので、今まで以上に世の中の動向を気にしていこうかなと思っています。最近の流行りでいうと「AI」「IoT」とかでしょうか。早速Amazon Echoを購入しようと招待メールのリクエストを送り、昨日招待メールが届いたので早速注文しました。届くのは早くて今週末のようです。色々触ってみようと思います。
【趣味編】
ゲーム
今年注目してるタイトルは今のところ「モンスターハンター:ワールド」だけですかね。気付いたらあと2週間くらいで発売ですね!楽しみです。
最近どんどんゲームのプレイ時間が減ってるので、購入するタイトルは今までよりも厳選していこうと思います。積みゲーはダメ!絶対!(笑
映画
今年もマーベル一色の一年になりそうです。
・ブラックパンサー
・アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
・アントマン&ワスプ
まずは3月1日公開の「ブラックパンサー」が楽しみです。
マーベル以外にも「キングスマン」など観たい映画があるので、去年よりも積極的に映画館に通おうと思います。自宅でゆっくり鑑賞もいいですが、映画館で非日常を体験するのもいいものです。
音楽
Apple Musicに加入したので色んなジャンルの音楽を発掘していきたいですね。あと部屋の片隅でホコリをかぶってるギターやらベースをちゃんと弾いてあげようと思います(笑
【健康編】
これも前回の記事に書きましたが、もっと追い込んで体重を落とそうと思います。
【お金編】
これも前回の記事に書きました。積極的に投資をしていこうと思います。若いうちは(もうそこまで若くないですが)多少リスクはとっていかないとですね。
とまあこんな感じです。ほとんど前回の記事と内容が重複してしまっていますが、そんんなことは気にしないことにします(笑
それではまた!